
| | I | 30 | | 種類 | 被子植物双子葉 |
| | 科名 | ウコギ科 | 属名 | ディジゴセカ属 | 属名(和名) | 属 |
| | 品種名 | 別名 |
| | ビアンカ | アラレア |
| | 最低温度 | 5 | ℃ | 適応商品 | 2,3,c,a2,a5 |
| | 光 | 半日陰 |
| | 水 | 培地の表面が乾いたらやってください |
| | 説明 | 一般にアラレアと呼ばれているがアラレア属は別のも |
| | の。アブラムシ、カイガラムシが付きやすいが薬害も |
| | でやすいので、なるべく手で取ってください。 |

| I | 45 | | 種類 | 被子植物双子葉 |
| | 科名 | ウコギ科 | 属名 | ファトスヘデラ属 | 属名(和名) | 属 |
| | 品種名 | 別名 |
| | ファトスヘデラ |
| | 最低温度 | 0 | ℃ | 適応商品 |
| | 光 | 半日陰 |
| | 水 | 培地の表面が乾いたらやってください |
| | 説明 | ヤツデとヘデラの交配品種 |
| I | 125 | | 種類 | 被子植物双子葉 |
| | 科名 | ウコギ科 | 属名 | ヘデラ属 | 属名(和名) | 属 |
| | 品種名 | 別名 |
| | ヘリックス・グレーシャー |
| | 最低温度 | 0 | ℃ | 適応商品 | 2,3,c,a5,h |
| | 光 | 半日陰直射も可 |
| | 水 | 培地の表面が乾いたらやってください |
| | 説明 | 0℃以下にも耐えるのでグランドカバーに使われます |
| | 。 |
| | 2000年4月25日 | 25/40 ページ |