
|   | I | 80 |   | 種類 | 単子葉植物 | 
|   | 科名 | ユリ科 | 属名 | アスパラガス属 | 属名(和名) | 属 | 
|   | 品種名 | 別名 | 
|   | プルモーサスナナス | シノブボウキ | 
|   | 最低温度 | 0 | ℃ | 適応商品 | 2,3,c,a2,a5 | 
|   | 光 | 半日陰 | 
|   | 水 | 培地の表面が乾いたらやってください | 
|   | 説明 | 直径1・2mmの小さなアスパラ?が出てくる | 

| I | 81 |   | 種類 | 単子葉植物 | 
|   | 科名 | ユリ科 | 属名 | アスパラガス属アスパ | 属名(和名) | 属 | 
|   | 品種名 | 別名 | 
|   | メイリー | 
|   | 最低温度 | 0 | ℃ | 適応商品 | 3,c | 
|   | 光 | 半日陰、直射 | 
|   | 水 | 培地の表面が乾いたらやってください | 
|   | 説明 | 1から2年で白い花が咲き赤い実がなります。生育は | 
|   | 遅い。花 | 

| I | 137 |   | 種類 | 単子葉植物 | 
|   | 科名 | ユリ科 | 属名 | アロエ属 | 属名(和名) | 
|   | 品種名 | 別名 | 
|   | アロエ・ベラ | 
|   | 最低温度 | 5 | ℃ | 適応商品 | 
|   | 光 | 明るい所 | 
|   | 水 | 培地の表面が乾いたら水をやってください | 
|   | 説明 | 
|   | 2000年4月25日 | 13/40 ページ |